買取日 : 2023年1月13日
2023年1月
神奈川県
アピタテラス横浜綱島店
この度はジュエルカフェアピタテラス横浜綱島店をご利用いただき誠にありがとうございます。 今回お持込みいただいたPT900 ファンシーカットダイヤ付きリングもですが、ダイヤモンドは世界のマーケット価格も日々変動しております。 原産国の算出量やダイヤモンド自体のニーズ変動、加えて為替相場の影響も受ける為、数年周期で見てみるとダイヤモンドの価値が大きく変わってしまう事もございます。 今回のお品物の様なダイヤモンドの品質をチェックする上で、特に鑑定書があればより信頼が高まり査定額に影響するケースもございます。 特に大粒のタイヤモンドの際はご購入の際に鑑定書をつける販売店も多いので、是非一緒にお持ち込みください。
ダイヤモンド市場の歴史は紀元前や古代より愛されてきたエメラルドやルビーと言った宝石と比べると比較的新しく、発端は1800年代に遡ります。 1800年代になると西ヨーロッパと米国の富裕層が増加し、そして1800年代後半に加工技術の発展に併せてダイヤモンドの需要が拡大すると、同時期に探検家が南アフリカで初めて巨大なダイヤモンド鉱床を発掘。これが現在のダイヤモンド市場のはじまりとされております。 1900年頃には、南アフリカの鉱山が世界のダイヤモンド原石生産量の約90パーセントを支配するようになります。 ところが南アフリカでは、ダイヤモンドの採掘が地表から遠い深い地下へと移動したため産出量が少なくなり、巨大なコストがかかるように。 しかしこれにより、カッティングやポリッシュ(研磨)の技術が更に進歩していきます。 その結果、効率が良くなりコストも削減。これがダイヤモンドの外観の向上につながり、更に新しい需要を作ります、現在はボツワナ、オーストラリアなど、世界のさまざまな国や地域でダイヤモンド採掘が行われています。
商品知識豊富な女性スタッフと、ご来店からお支払いまで最短10分のスピード査定!スピード重視・ご相談重視なら来店買取がオススメです!
買取・査定のポイント
今回お持込みいただいたお品物はPT900 ファンシーカットダイヤ付きリングでございます。 かなり昔ご購入され、大事にお使いになられていたそうですが、近年では身に着けることもなくなってしまい、 手放しを検討していたそうですが何処で売却しようかお悩みの際に、偶然見かけたジュエルカフェに試しにとご来店頂きました。 スタッフの方から詳細をご案内し試しにと査定をさせて頂きましたところ、相場高騰も相俟って高額査定となりそのままお客様のご要望でお買取りさせて頂きました。