買取日 : 2022年12月12日
2022年12月
高知県
フジグラン高知店
この度は「ジュエルカフェ」フジグラン高知店に クリスチャンディオール トロッター ボストンバッグ をお売りいただき誠にありがとうございました。 いつか使う時があるかもとクローゼットに仕舞ったままだったそうですが、出番はなかったとの事でした。 お客様もこういったお店に来るのは勇気がいったけれど、思い切って持って来て良かったと言って下さり、こちらとしても嬉しい限りです。 この他にもいろんなアイテムをお買取させて頂いておりますので、気軽にご相談下さいませ。
ブランドロゴがあしらわれたトロッターは2000年頃に発売され、人気に火がつき一瞬でディオールの定番ラインとしての地位を不動のものにしたデザインです。 トロッターの名前の由来は、トロットという古代の開催されていた馬車のレースで走る馬を意味しているのだとか。 トロッターラインは2006年に惜しまれながらも廃盤となりましたが、2018年に昔ブームとなったアイコンバッグであるサドルバッグを進化させて販売し、2019年にはブックトートを発表し爆発的な人気となりました。 どちらのバッグにもトロッターが使用されていますが、このトロッターに新たな名前が付けられ現在はオブリークと呼ばれています。
商品知識豊富な女性スタッフと、ご来店からお支払いまで最短10分のスピード査定!スピード重視・ご相談重視なら来店買取がオススメです!
買取・査定のポイント
「ジュエルカフェ」ブログをご覧の皆さま、こんにちは。今回は「ジュエルカフェ」フジグラン高知店でお買取りさせて頂いた クリスチャンディオール トロッター ボストンバッグ についてご紹介させて頂きます。 ブランドロゴのDiorが全面的にあしらわれ、一目でディオールとわかるボストンバッグです。多少の擦れや金具の傷はあったものの、型崩れやレザーの傷み・変色など無い状態でしたのでお見積もりも頑張らせて頂きました。 トロッターラインは現在でも人気のある注目ラインということもあって状態が良ければ高値で取引されます。 出番がなくクローゼットにしまい込んでいるディオールがございましたら、無料査定にお越しください。